忍者ブログ
日本語三年生になりました!
« Back  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   Next »
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浮世絵というのは、江戸時代に盛んでいた絵画の種類です。浮世絵といえば、よく木版画に想起されるが、本当は肉筆画(手描きの絵)なども含まれています。

浮世絵はどうやって生まれるんだろう?

16世紀後半ごろの日本は長い間に戦争がなかったので、平和な時代でした。人々は京都、江戸、大阪、長崎など町に引っ越して、町が大きくなっているうちに、町の文化も大変成長しました。歌舞伎や色々な種類の芸術は人々の生活に溶け込んできました。たくさんの絵師はこの鮮やかな日常生活を絵で表現しました。また、木版画の発明のおかげで、同じ絵は何度も作られるから、絵は一般な人に買えられるように安くなりました。最初は一色だけだったが、だんだん色の数が増えてきて、今頃よく知られる浮世絵はそういう多色摺りの木版画で、「錦絵(にしきえ)」という場合もあるようです。

次回の質問:浮世絵の特徴は?
(つづく)

PR
IMG_9809.JPGマクコンネル(Mcconel)102号室はマクコンネルの1階の右側にある電脳教室です。コンピュータを専門している私にとって、この教室の勉強環境はキャンパスで一番いいと思います。

パソコンが10台あります。その中に一つはMacで、残りのは全部PCです。ここのパソコンは普通の教室のより速くて、大きくて、そしてたくさんのプログラムが載っているので、とても使い易いです。本棚にコンピュータの本がたくさんあって、何よりも便利です。
IMG_9807.JPG
マクコンネル(Mconnel)102号室は教室より、ラウンジみたいなところだと思います。黒版やパソコンテーブルの他に、ソファーとコーヒーテーブルもあります。コーヒーテーブルの上でコンピュータ関係の雑誌が置いているから、勉強に疲れたとき、ふわふわなソファーに座って、雑誌を読んだり、お菓子を食べたり、昼寝したりて、いい気持ちを感じられます。


IMG_9811.JPG
時々ロボット工学のゼミの教室として使われたことがありますが、普通は空いているので、いつでもここに勉強できます。それから、ここはコンピュータ専門の学生しかこないので、いつも同じ学生たちとこの教室で過ごしたから、皆はコンピュータ同志になって、いい雰囲気が作れるし、誰かが宿題に問題があったら、すぐに手伝ってもらえるし、試験の前に一緒に徹夜で勉強できるし、最高のではないでしょう。

一つ悪い点は窓がないことです、残念でも仕方ありませんね。それでも、マクコンネル102号室が大好きです。皆も勉強に、遊びに来てください!




7時30分、授業に出かけようとしたら、遠い所から鐘の響きを聞こえました。鐘が一分間ぐらい鳴り續いましたけど、本当はMountain Dayかどうか決められませんでした。普通では、鐘が7時に鳴るはずなのに、どうしてあの時に聞こえなかったかしら?
flag080928.jpg今朝、有人宇宙船(ゆうじんうちゅうせん)「神舟7号(Shenzhou VII)」を乗った三人の宇宙飛行士は無事に地球へ戻って来ました。

宇宙にいる間に、宇宙飛行士の一人が完璧に宇宙遊泳をできました。まっ黒の宇宙で、白い宇宙服を着て、国旗を振る姿はかっこうよかったです!


宇宙から転送された画像を見て、意外に感動されました。
この日のために、
宇宙飛行士や研究者はどれほどの努力をしたか考えられません。
これで、中国は世界で3番目に宇宙遊泳(うちゅゆうえい)を成功させた国になりました。
中国の宇宙計画はまだまだこれからですが、
私は中国人にとして、この成功を何よりも心から誇りに思います。
The_Great_Wave_off_Kanagawa.jpg皆さんはこの絵を見たことがありますか?
この絵を描いたのは誰か知っていますか?







この絵は「神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」と呼ばれて、葛飾北斎(かつしか ほくさい)の代表作の一つで、国際的に有名です。
今学期のプロジェクトで、葛飾北斎はどんな人なのか、浮世絵(うきよえ)というのは何かなど質問を調べようと思います。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[12/06 菜生]
[11/01 たかはし]
[11/01 たかはし]
[10/31 なお]
[10/31 なお]
アクセス解析
最新記事のフィルム
photo by COQU118
Designed by eternity labyrinth

忍者ブログ [PR]